2009.9.23(水) |
|
![]() ![]() |
|
この日はまず大原の三千院へ行きました(o^∇^o) | |
![]() ![]() |
|
寂光院へも行きました。開基は聖徳太子で、平清盛の娘である建礼門院が、平家 滅亡後隠棲した所としても知られています。 |
|
![]() ![]() |
|
時間があったので鞍馬寺にも足を伸ばしました。お寺ははるか山の上・・・。歩いて 上まで行ったけれど、かなりしんどかったです。いつもウォーキングをして足腰を 鍛えていたつもりなのに、筋肉痛になってしまいました(^^; でも、しっかりパワーを もらってきました(o^-^o) 楽しい旅行でした。またどこかへ旅行したいな〜〜(〃^∇^)o_彡☆ |