梨園
歌舞伎界のことをいう。これは唐の時代の中国から来た言葉。 唐の玄宗皇帝は、楊貴妃とのロマンスで有名だが、芸能が 好きで、皇帝自身も音楽の達人だった。 彼は宮廷の音楽を奏する者の子弟300人を選び、宮廷内の 梨園(梨の木のある庭)で自ら音楽を教え、舞なども勉強 させた。これを「皇帝梨園の弟子」と呼んでいるが、後に 劇壇全体を「梨園」と呼ぶようになった。 この故事から、江戸時代には歌舞伎の世界を「梨園」と呼ぶ ようになり、現在にも引き継がれている。


  レトルト
retort(オランダ、イギリス)
1.蒸留などに用いる化学実験用器具のひとつ。
  フラスコの頸(くび)の曲がった形をしている。
2.大気圧以上の圧力を用いて、110〜140度で缶詰、
  袋詰食品などを加熱、殺菌する装置。